- ホーム
- エクソソーム
exosome エクソソーム
一足先に未来のQOLアンチエイジング治療を

当院では、国内製造のヒト由来エクソソーム(幹細胞培養上清液)を用い、加齢により起こりつつあるお悩みを、より良い未来へと導くお手伝いをいたします。
人類の長年の願いである「健康寿命の延伸」と「快適な日常」を目指した未来のQOLアンチエイジング治療を、ぜひ一足先にご体験ください。
当院について
当院では、耳鼻咽喉科・聴覚医療の専門性を活かした老人性難聴治療と、全身のコンディションを整えるQOLアンチエイジング治療を行っています。
- 国内製造のヒト由来エクソソーム(幹細胞培養上清液)を使用
- 完全予約制・オーダーメイド治療プラン
- 丁寧なカウンセリングと精密検査にもとづく安心の医療
加齢に伴う「聞こえ」「体力」「集中力」「気分のゆらぎ」などのお悩みに対し、エクソソームの可能性を活かした新しい選択肢をご提案します。
※本治療は自由診療(保険適用外)です。
※エクソソーム治療は現在も研究が進められている先進的治療であり、
すべての方に効果や安全性が保証されるものではありません。
エクソソームについて
1.エクソソームとは?
エクソソームとは、細胞から分泌される直径50〜150ナノメートルほどの、非常に小さな顆粒状の物質です。
カプセル状の構造をしており、内部にRNAやタンパク質などの「情報」を内包した状態で細胞から放出されます。
その後、別の細胞に取り込まれることで、体内での情報伝達に関わっていると考えられています。
2.「細胞同士の連絡役」としての役割
かつてエクソソームは、細胞内に溜まった老廃物などを外に出すための「ゴミ袋」のように考えられていました。
しかし2000年代以降、研究が進むにつれ、エクソソームは細胞と細胞のコミュニケーションを担う重要な存在であることが明らかになってきました。
いわば、「細胞同士の連絡役」として働いているのです。
3.エクソソームの役目
エクソソームの中には、多様な生理活性物質や遺伝子情報など、
細胞の状態に関わるさまざまな「情報」がつまっています。
エクソソームを介して細胞同士が情報を伝え合うことで、
- 病気や炎症
- 老化の進行
- 健康状態の維持
など、全身のあらゆる部位に影響を与えていると考えられています。
近年は、疾病の治療やアンチエイジングの分野において、エクソソームの可能性が世界的に注目されています。
4.エクソソーム点滴療法の考え方
エクソソーム点滴療法とは、エクソソームを血管内に点滴投与し全身に行き渡らせることで、抗炎症・抗酸化作用の促進や、組織の修復サポートを期待する治療です。
幹細胞由来エクソソームには、血管新生を促し、機能低下した組織の再生・修復をサポートする働きがあると報告されています。
それにより、加齢により起こりつつあるさまざまなお悩みの改善が期待できます。
一度きりの投与に限らず、定期的な投与を行うことで、
- 全身の健康維持
- 脳と身体のパフォーマンスの向上
などを目指すことも可能とされています。
※効果の感じ方や必要な回数には個人差があります。
エクソソーム治療メニュー
エクソソーム難聴治療(老人性難聴)

ヒト由来エクソソームで、「聞こえ」の不安に新しい選択肢を。
加齢とともに増えてくる老人性難聴に対して、音を感じる内耳にエクソソームを直接注入することで、難聴症状の改善を目指す治療です。
- 会話が聞き取りにくい
- テレビの音が大きくなったと言われる
- 補聴器だけでは不安が残る
といったお悩みをお持ちの方に、新たな選択肢としてご提案いたします。
治療のポイント
- 耳鼻咽喉科・聴覚医療に長年携わってきた専門医が担当
- 難聴の程度やご体調に応じて治療回数を調整
- 必ず精密検査とカウンセリングを行ったうえで治療の適応を判断
まずは、現在の「聞こえ」の状態を正確に把握するため、精密検査とカウンセリングをお受けください。
※すべての老人性難聴に効果を保証するものではありません。
※症状・基礎疾患・既往歴などにより、治療をおすすめできない場合もあります。
QOLアンチエイジング療法
「年齢のせいだから」と諦める前に。
エクソソームで、これからの毎日を軽やかに。
エクソソームを用いたQOLアンチエイジング療法では、加齢に伴うさまざまなお悩みに対して、全身からアプローチしていきます。
1.老化予防・更年期症状の改善サポート

エクソソームにより、老化細胞の増加を抑えることでアンチエイジング効果や健康維持につながる可能性が報告されています。
- 疲れやすい
- 集中力が続かない
- 肌つやや髪のハリが気になる
- 更年期に伴う不調がつらい
といったお悩みに対し、対話を重ねながら無理のない治療プランをご提案します。
2.痛みの改善サポート

エクソソームを痛みのある部位の筋肉へ注射することで、局所の炎症や痛みの緩和を目指します。
- スポーツによる負傷後のリハビリ
- 慢性的な関節や筋肉の痛み
などでお困りの方の、日常生活やスポーツ活動の質の向上をサポートします。
3.各種難病の予防・進行抑制の可能性

パーキンソン病やアルツハイマー病など、加齢とともに発症リスクが高まる疾患に対して、エクソソームが予防や進行抑制に役立つ可能性が報告されています。
まだ研究段階の分野ではありますが、ご希望の方には最新の知見も踏まえながら、ライフステージに合わせた長期的なケアをご提案します。
※いずれの治療も、効果や実感には個人差があります。
※現在行われている標準治療を中止・変更する場合は、必ず担当医との相談が必要です。
治療の流れ
STEP2|カウンセリング・問診
現在のお悩みやご希望、これまでのご病気やお薬の状況などを丁寧にお伺いします。
直近の検査データ(健康診断結果、おくすり手帳など)があればご持参ください。
(カウンセリング自体は無料ですが、追加検査の有無などにより費用は異なります。詳細はお問い合わせください。)
STEP3|精密検査・診察
必要に応じて、聴力検査などの各種検査を行い、現在の状態を詳細に評価します。
STEP4|治療プランのご提案
検査結果とご希望内容をふまえ、期間・回数・費用を含めたオーダーメイドの治療プランをご提案いたします。
プラン内容にご納得いただいた場合のみ、治療に進みます。
STEP5|初回治療のご予約・実施
治療をご希望の場合は、初回治療のご予約をお取りします。
治療中はお身体の状態を確認しながら、無理のないペースで進めていきます。
注意事項・免責事項
- 当院のエクソソーム治療はすべて自由診療(保険適用外)です。
- エクソソーム治療は、国内外の研究や報告にもとづく先進的な医療であり、すべての方に効果や安全性を保証するものではありません。
- 年齢・基礎疾患・服用中のお薬・既往歴などにより、治療をお受けいただけない場合があります。
- 他院で治療中のご病気がある場合は、必ず主治医とご相談のうえご来院ください。
- 治療の回数・期間・費用は、作成される治療プランによって異なります。